文字の大きさ
小
中
大
講座・イベントを探す
カテゴリを選択する
福島の学び
家庭・地域
社会・経済
自然・科学
技術・技能
芸術・文化
健康・スポーツ
国際交流・語学
その他
区分
講座
イベント
エリアを選択する
方部選択
県北
県中
県南
会津
南会津
相双
いわき
県内
県外
市町村選択
日時を選択する
~
対象者
県民カレッジ
市町村限定
期限
終了講座・終了イベントを非表示
サイトについて
お問い合わせ
お知らせ
講座・イベント一覧
講師一覧
施設情報
生涯学習動画
活動事例
講座登録
お知らせ
講座・イベント一覧
講師一覧
施設情報
生涯学習動画
活動事例
講座登録
サイトについて
お問い合わせ
プライバシーポリシー
著作権・リンク・免責事項などについて
利用規約
トップページ
講座・イベント
講座・イベント
EVENT
検索条件を指定
カテゴリを選択
福島の学び
家庭・地域
社会・経済
自然・科学
技術・技能
芸術・文化
健康・スポーツ
国際交流・語学
その他
~
方部選択
県北
県中
県南
会津
南会津
相双
いわき
県内
県外
市町村選択
区分を選択する
講座
イベント
対象者を選択する
県民カレッジ
市町村限定
終了講座・終了イベントを非表示
検索条件
カテゴリ:芸術・文化
×
全て解除×
講座
美術講座「美術放談1 幸せになるために」
今年度もやります美術放談。幸せになるために。人々はどんな祈りや願いを美術に重ねてきたのでしょうか。様々な幸せの姿を探ります。
2025/05/17
会津
芸術・文化
イベント
滝川長二 ローカル鉄道写真展~いしかわカメラサークル~
いしかわカメラサークルのメンバー滝川長二さんが撮影したローカル鉄道の写真を展示しています。しだれ桜と水郡線など、ローカル鉄道の魅力あふれる世界へ、皆さまのご来場をお待ちしています♪
2025/05/10~2025/06/26
県中
芸術・文化
イベント
令和7年度 ロビー展
北地区在住または北地区ゆかりの作家や、公民館の各講座、サークルの講師の協力を得て企画展を開催し、広く一般市民に鑑賞の機会を提供する。
2025/04/01~2026/03/31
会津
芸術・文化
講座
盆栽教室
季節に合わせた盆栽の手入れ・剪定及び植替え講座の実地
2025/05/01~2026/03/31
県南
芸術・文化
講座
ハンドクラフト教室(陶芸教室)
大堀相馬焼いかりや窯の講師の指導のもと陶芸制作を学ぶ
県南
芸術・文化
講座
桑折町中央公民館成人講座「美術館鑑賞」
町バスで出かけ、福島県立美術館の企画展を鑑賞します。 明治末期から昭和にかけての版画家渡邊庄三郎の創始した「新版画」は、近年注目を集めています。今なおモダンで瑞々しい新版画180点が展示されます。
2025/05/02
県北
芸術・文化
講座
通信俳句講座
毎月の投句に対する通信添削と年3回(5月、10月、3月)の学習会を通して、俳句の基礎を学び詠む力を養います。 初心者の方大歓迎です。まず一句詠んでみませんか?
2025/05/25~2026/03/24
会津
芸術・文化
イベント
第35回東山地区文化祭
地域住民の自発的な文化活動の活性化を図り、豊かな文化の創造と発展に寄与し、あわせて地域住民に鑑賞する機会を提供し積極的な参加を勧める。
2025/11/02~2025/11/02
会津
芸術・文化
講座
クラフト教室(中級)
環境にやさしいリサイクルクラフトテープを使って、中級者向けのバッグつくりをする。
2025/08/01~2025/10/31
会津
芸術・文化
講座
クラフト教室(初級)
環境にやさしいリサイクルクラフトテープを使って、初心者でも制作できるバッグつくりをする。
2025/05/01~2025/07/31
会津
芸術・文化
講座
私のサラダ~SDGsを自分ごとに~
有機農業実践者による講演会、農作業体験、エコクッキング教室などを通じて、楽しみながらSDGsについて学び、持続可能な社会の実現について考えます。
2025/05/11~2025/07/13
会津
芸術・文化
イベント
第41回門田地区文化祭
公民館施設利用者による文化祭事業。作品展示、芸能等の発表、地域の農産品の販売など
2025/11/09~2025/11/09
会津
芸術・文化
地域の伝統文化の継承を通じた地域づくり事業「うねめ太鼓講座」
県中
芸術・文化
講座
天然石ワイヤージュエリー講座
天然石ワイヤージュエリー、天然石を使い、ワイヤーを使ってオリジナルの作品を作る。
2025/04/12~2026/03/31
県北
芸術・文化
講座
音楽に浸る
時代を彩った音楽や、様々なジャンルにスポットをあて、音楽を聴きながら、参加者同士の交流を深めます。
会津
芸術・文化
52件中
1~15
件を表示しています。
1
2
3
4