文字の大きさ
小
中
大
講座・イベントを探す
カテゴリを選択する
福島の学び
家庭・地域
社会・経済
自然・科学
技術・技能
芸術・文化
健康・スポーツ
国際交流・語学
その他
区分
講座
イベント
エリアを選択する
方部選択
県北
県中
県南
会津
南会津
相双
いわき
県内
県外
市町村選択
日時を選択する
~
対象者
県民カレッジ
市町村限定
期限
終了講座・終了イベントを非表示
サイトについて
お問い合わせ
お知らせ
講座・イベント一覧
講師一覧
施設情報
生涯学習動画
活動事例
講座登録
お知らせ
講座・イベント一覧
講師一覧
施設情報
生涯学習動画
活動事例
講座登録
サイトについて
お問い合わせ
プライバシーポリシー
著作権・リンク・免責事項などについて
利用規約
トップページ
講座・イベント
講座・イベント
EVENT
検索条件を指定
カテゴリを選択
福島の学び
家庭・地域
社会・経済
自然・科学
技術・技能
芸術・文化
健康・スポーツ
国際交流・語学
その他
~
方部選択
県北
県中
県南
会津
南会津
相双
いわき
県内
県外
市町村選択
区分を選択する
講座
イベント
対象者を選択する
県民カレッジ
市町村限定
終了講座・終了イベントを非表示
検索条件
カテゴリ:芸術・文化
×
全て解除×
講座
苔テラリウム教室
自分好みにレイアウトして苔の醸し出す小さな風景に癒やされてみませんか。 ゆっくり成長する苔と共に少しづつ変化する風景を眺めるのも楽しみの一つです。 お手入れが簡単で育てやすい苔は園芸ビギナーさんにおすすめです。
2025/07/12~2025/07/12
会津
芸術・文化
小川浩油彩画展
石川町(1951年)に生まれ、中学2年で鈴木寛先生に油絵の指導を受け、45歳になり守谷市に移り住んでから、本格的な大作に挑み公募展に出展、グループ展、個展(22回)を開催してきました。作品は、石川のアトリエを拠点に福島、東北地方を旅し「自然美の追求」をテーマに山林風景を描いてきました。画風は滝桜を点描で表現したことから点描画を主流に創作しています。画業30年、今までの成果を、ご高覧いただければ幸いです。
2025/06/21~2025/07/06
県中
芸術・文化
イベント
第11回ビブリオバトル福島県大会県中地区予選会
〇中学生 ・ 高校生の書評合戦 〇中高校生の本を通した情報発信能力向上、不読率改善 ※観戦者・ボランティアも募集しています!
2025/08/30~2026/06/06
県中
芸術・文化
イベント
令和7年度 水郡線応援画家佐々木麻里 絵手紙教室
絵手紙を作成する楽しさを感じてもらう。また、手紙の文化に慣れ親しんでもらうよう「手紙の書き方体験教室」も同時に開催する。
2025/07/26
県中
芸術・文化
イベント
ビブリオバトル福島県大会相双地区予選会
第11回ビブリオバトル福島県大会相双地区予選会の観戦者・ボランティアを募集します!
2025/09/20
相双
芸術・文化
イベント
ビブリオバトル福島県大会県北地区予選会
第11回ビブリオバトル福島県大会県北地区予選会の観戦者・ボランティアを募集します!
2025/09/27
県北
芸術・文化
イベント
大人のための夜のスペシャルメニュー in Date ライブラリー
施設見学(屋上) 星新一 ショートショート上映 大人のおはなし会 サックス演奏
2025/06/27
県北
芸術・文化
イベント
第32回西郷村総合美術展
絵画、工芸、書、写真部門に分かれて作品を募集・展示し、村の芸術文化の振興を図る
2025/06/27~2025/06/29
県南
芸術・文化
講座
県北地区読書活動支援者育成事業研修会
2025/07/05
県内
芸術・文化
イベント
青少年育成町民会議イベント 伝記舞台ミュージカル「アーサーと王様の剣」
世界中で愛された英雄。 アーサー王誕生の物語がミュージカルになって矢祭町にやってきた! 音と光のファンタジーが繰り広げる冒険の旅にでかけましょう。 ご家族、ご友人と一緒にご参加お待ちしております。
2025/06/29
県南
芸術・文化
講座
町民講座
町内在住の方々を対象に文化・スポーツ等の体験活動を実施する。講座を通して余暇の時間を活用する場所の提供と、参加者の交流の場を広げること、さらには自己研修の場を提供します。 第1回 古文書歴史講座「矢祭地方の江戸期の古文書初級の読み方」 第2回 クラフトバンドのバックづくり教室 第3回 初めての手話教室 第4回 茶道体験教室
県南
芸術・文化
講座
読書活動支援者育成事業相双地区研修会
学校や図書館等で活躍できる読書ボランティア等の人材育成や資質向上を図るとともに、学校・家庭・地域が連携して、発達段階に応じた子どもたちの切れ目のない読書活動を推進し、子どもたちの生涯にわたる望ましい読書習慣の形成を図る。 震災関係の話を通して、読み手が伝えたい思いを選書に生かすきっかけとなるようにする。
2025/07/30
相双
芸術・文化
イベント
大玉村文化祭(実行委員会主催)
各種団体が参画する実行委員会方式による文化祭を開催し、多くの村民に文化・芸術活動の発表や鑑賞の機会を提供する。
2025/10/30~2025/11/04
県北
芸術・文化
講座
おおたま合奏部
音楽(楽器演奏)を学生時代までで終わった方や現在も現役でやっているが披露する場所がない方などが一緒に学べる大人のための合奏部を開講する。
2025/04/01~2026/03/31
県北
芸術・文化
講座
福島県の歴史文化学び講座
県内の歴史的建造物や伝統的な文化に触れ、個人のスキルアップに役立てるための講座
2025/07/01~2025/10/31
県中
芸術・文化
83件中
1~15
件を表示しています。
1
2
3
4
5
最後