文字の大きさ
小
中
大
講座・イベントを探す
カテゴリを選択する
福島の学び
家庭・地域
社会・経済
自然・科学
技術・技能
芸術・文化
健康・スポーツ
国際交流・語学
その他
区分
講座
イベント
エリアを選択する
方部選択
県北
県中
県南
会津
南会津
相双
いわき
県内
県外
市町村選択
郡山市
須賀川市
田村市
鏡石町
天栄村
石川町
玉川村
平田村
浅川町
古殿町
三春町
小野町
日時を選択する
~
対象者
県民カレッジ
市町村限定
期限
終了講座・終了イベントを非表示
サイトについて
お問い合わせ
お知らせ
講座・イベント一覧
講師一覧
施設情報
生涯学習動画
活動事例
講座登録
お知らせ
講座・イベント一覧
講師一覧
施設情報
生涯学習動画
活動事例
講座登録
サイトについて
お問い合わせ
プライバシーポリシー
著作権・リンク・免責事項などについて
利用規約
トップページ
講座・イベント
講座・イベント
EVENT
検索条件を指定
カテゴリを選択
福島の学び
家庭・地域
社会・経済
自然・科学
技術・技能
芸術・文化
健康・スポーツ
国際交流・語学
その他
~
方部選択
県北
県中
県南
会津
南会津
相双
いわき
県内
県外
市町村選択
郡山市
須賀川市
田村市
鏡石町
天栄村
石川町
玉川村
平田村
浅川町
古殿町
三春町
小野町
区分を選択する
講座
イベント
対象者を選択する
県民カレッジ
市町村限定
終了講座・終了イベントを非表示
検索条件
方部:県中
×
全て解除×
いしかわカメラサークル&華道愛好会の展示会
石川町公民館事業「初心者デジタル一眼レフカメラ講座」の参加者が中心となって結成された「いしかわカメラサークル」と、石川町在住で華道の流派を超えた華道家の皆さんからなる「華道愛好会」が、それぞれの作品を持ち寄った展示会です。 風景写真と生け花のコラボレーションという珍しい展示会です。 無料で観覧いただけますので、ぜひ、お越しください。
2025/09/13~2025/10/05
県中
芸術・文化
イベント
令和7年度 理科読あそび
ビリビリ!ピカピカ!不思議で楽しい電気の実験をしませんか? 昨年大好評だった、理科の実験と科学絵本の読み聞かせのコラボレーション企画です。実験と掛け合わせることで、絵本がより面白く感じるはずです。 皆さまのお越しをお待ちしております♪
2025/10/19
県中
家庭・地域
イベント
令和7年度 図書館まつり
たくさんの人に読書をもっと楽しんでもらうために、今年も『図書館まつり』を開催します。 小学生向けの『英語でおはなし会』や、大人向けに「よみぐすり」を貸し出す『本の処方箋』など、子どもから大人まで、みんなで楽しめるイベントを企画しています!ぜひお越しください♪
2025/10/19~2025/11/16
県中
家庭・地域
イベント
志賀一隆 まち、ひと、風景 写真展~いしかわカメラサークル~
いしかわカメラサークルのメンバー志賀一隆さんが撮影したひとや風景の写真を展示しています。「夜桜と帰省の灯」など、情緒あふれる世界へ、皆さまのご来場をお待ちしています♪
2025/09/18~2025/10/27
県中
芸術・文化
講座
名倉地域公民館主催事業 地域未来塾 「桜塾(さくらじゅく)」陶芸を体験してみよう
ねんどで好きな作品をつくろう お皿やマグカップ・花びん、好きなキャラクターやどうぶつなんでも OK
2025/09/20~2025/09/20
県中
家庭・地域
講座
名倉地域公民館主催市民学校講座「大正琴教室」
大正琴に触れて楽しく曲をマスターしよう 楽器は先生が準備してくださいますので、手ぶらでレッスンが受けられます 10/7、14、21日 9:30 ~ 11:30(午前) 10/28日 13:30 ~ 15:30(午後)
2025/10/07~2025/10/28
県中
家庭・地域
講座
健康講座「マインドフルネスヨガ」
健康増進、運動不足解消、生きがい探しや仲間づくりをし、充実した生活を送ることを目的とする。
2025/10/02~2025/10/30
県中
健康・スポーツ
講座
大成遊学塾
健康で文化的なゆとりを身に付け、豊かなゆとりある社会生活を送ることを目的とする。
2025/09/26~2025/11/22
県中
その他
講座
利用者セミナー『認知症サポーター養成講座』
認知症は誰にでも起こりうる病気です。 認知症の方も安心して生活できる地域づくりの一員になりませんか? 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
2025/09/25
県中
家庭・地域
イベント
おすすめ図書POPコンテスト2025
あなたの『推し本』がだれかの『推し本』に!? 「この作家さんが好き!」「この場面で感動した!」などなど、あなたのおすすめの本の紹介POPを作ってみませんか? 完成したPOPは、図書館で本と一緒に展示します。
2025/07/02~2025/10/01
県中
家庭・地域
講座
【たむら市民大学たまり】令和7年度後期講座
「たまり」は、市民が教員となりお互いに学びあう、新しい学びの場です。 昨年4月に開校してから、のべ500名以上の方学んでいます。 募集する講座は、郷土料理、英会話、自分史、いけばな、書・歴史・アート・ヨガ・などなどバラエティー豊かな全31種類。 田村市民以外の方も受講いただけます。新たな学びに挑戦してみませんか?
2025/10/01~2026/03/31
県中
その他
イベント
R7 石川町合併70周年記念 男女共同参画推進講演会
テレビなどで活躍する教育評論家「尾木ママ」こと「尾木直樹さん」を講師に迎え、誰もが居心地のよい社会や、ウェルビーイング✨のヒントについてお話いただきます。 どうぞお気軽にご参加ください♪
2025/09/28
県中
家庭・地域
講座
BG笑学
6/6 (金) 開講式・骨粗鬆症チェック 6/20 (金) 館外学習(福島市内周辺の歴史探訪) 8/1 (金) 手打ちうどんに挑戦! 9/19 (金) 陶芸で置時計作成 10/3 (金) 和菓子作りに挑戦 11/18(火) 会津の女性史と戊辰戦争 12/5 (金) 絶品!焼肉のたれ作り・閉講式
2025/06/06~2025/12/05
県中
その他
講座
夏休み親子で体験★星空観望会
夏の大三角形を見つけよう♪ どなたでも参加できます!小学生は保護者同伴でお願いします。 事前の申し込みがあると、準備の都合上、ありがたいです。 《申込フォーム》https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScGmjlz1bP6EIpucfTKUjrhOjWI_4hfJLXhMb4ze6kazLc_ug/viewform
2025/07/26
県中
自然・科学
イベント
初夏の文化祭
鏡石町公民館を中心に、展示部門、大会部門を実施。 (6月実施)
2025/06/07~2025/06/08
県中
芸術・文化
189件中
1~15
件を表示しています。
1
2
3
4
5
最後