文字の大きさ

カテゴリを選択する

区分

エリアを選択する

日時を選択する

対象者

期限

講座・イベント

EVENT

『徒然草』を読む受付中

約700年前の人間模様を鮮やかに描く、鎌倉末期の随筆『徒然草』。
兼好法師の視点は鋭く、そしてユーモラスです。
日常の小事から人生の深淵まで、軽やかに語られる言葉は、現代に生きる私たちにも響いてきます。
本講座では、兼好法師の趣味、人物評、処世論、死生観などの伺える文章を読みながら、日本人の感性や価値観のルーツを探ります。
 第1回「兼好法師の人物像」
 第2回「兼好法師の人生論」
 第3回「兼好法師が印象深く描く人間たち」
講座時間:13:30~15:00

県北 その他 県民カレッジ
区分
講座
開催日
2025/10/22
(全3回 11/19・12/17)
会場
桜の聖母生涯学習センター
参加対象者
地域住民の方
定員
15名
料金
5,190円
主催者名
桜の聖母生涯学習センター
申込締切日
2025年10月14日
URL
https://www.sakuranoseibo.jp/s-center/
お問い合わせ

事務局桜の聖母生涯学習センター

申込方法電話 ホームページ

電話024-535-2531

最終更新日:2025年9月4日

同カテゴリの講座・イベント情報

EVENT