文字の大きさ
小
中
大
講座・イベントを探す
カテゴリを選択する
福島の学び
家庭・地域
社会・経済
自然・科学
技術・技能
芸術・文化
健康・スポーツ
国際交流・語学
その他
区分
講座
イベント
エリアを選択する
方部選択
県北
県中
県南
会津
南会津
相双
いわき
県内
県外
市町村選択
日時を選択する
~
対象者
県民カレッジ
市町村限定
期限
終了講座・終了イベントを非表示
サイトについて
お問い合わせ
お知らせ
講座・イベント一覧
講師一覧
施設情報
生涯学習動画
活動事例
講座登録
お知らせ
講座・イベント一覧
講師一覧
施設情報
生涯学習動画
活動事例
講座登録
サイトについて
お問い合わせ
プライバシーポリシー
著作権・リンク・免責事項などについて
利用規約
トップページ
講座・イベント
講座・イベント
EVENT
検索条件を指定
カテゴリを選択
福島の学び
家庭・地域
社会・経済
自然・科学
技術・技能
芸術・文化
健康・スポーツ
国際交流・語学
その他
~
方部選択
県北
県中
県南
会津
南会津
相双
いわき
県内
県外
市町村選択
区分を選択する
講座
イベント
対象者を選択する
県民カレッジ
市町村限定
終了講座・終了イベントを非表示
イベント
図書館バックヤードツアー ふくしまの昔の新聞を見てみよう
福島県の新聞の歴史を辿るミニツアーです。県立図書館が所蔵する明治期に発行された新聞原紙や、現在利用できる新聞データベースなどをご案内します。
2025/11/08
県北
福島の学び
講座
令和7年度 福島を生きる講座 第2回 明治時代の白水阿弥陀堂の修復と日本美術院
明治時代の白水阿弥陀堂の修復過程や、堂内の仏像を修復した岡倉天心主宰の日本美術院の活動についてお話しいただきます。
2025/10/25
県北
福島の学び
イベント
令和7年度 理科読あそび
ビリビリ!ピカピカ!不思議で楽しい電気の実験をしませんか? 昨年大好評だった、理科の実験と科学絵本の読み聞かせのコラボレーション企画です。実験と掛け合わせることで、絵本がより面白く感じるはずです。 皆さまのお越しをお待ちしております♪
2025/10/19
県中
家庭・地域
イベント
令和7年度 図書館まつり
たくさんの人に読書をもっと楽しんでもらうために、今年も『図書館まつり』を開催します。 小学生向けの『英語でおはなし会』や、大人向けに「よみぐすり」を貸し出す『本の処方箋』など、子どもから大人まで、みんなで楽しめるイベントを企画しています!ぜひお越しください♪
2025/10/19~2025/11/16
県中
家庭・地域
講座
利用者セミナー『認知症サポーター養成講座』
認知症は誰にでも起こりうる病気です。 認知症の方も安心して生活できる地域づくりの一員になりませんか? 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
2025/09/25
県中
家庭・地域
イベント
おすすめ図書POPコンテスト2025
あなたの『推し本』がだれかの『推し本』に!? 「この作家さんが好き!」「この場面で感動した!」などなど、あなたのおすすめの本の紹介POPを作ってみませんか? 完成したPOPは、図書館で本と一緒に展示します。
2025/07/02~2025/10/01
県中
家庭・地域
イベント
令和7年度 いしかわYOMUYOMO
こどもの読書週間に合わせて『いしかわYOMUYOMO』を開催します! 本を借りると回せる「本ガチャ」や、どんな本が入っているかはお楽しみの「㊙の本」など、読書がもっと楽しくなるイベントです♪ 何度でもお越しください!
2025/04/23~2025/05/12
県中
家庭・地域
イベント
令和7年度 一日司書体験
石川町立図書館で司書さんになってみませんか? 本を探したり、カウンターでお仕事をしたり… 普段はできない司書さんのお仕事を体験できます!
2025/04/29
県中
家庭・地域
イベント
おはなし会
乳幼児から小学3年生くらいまでを対象に、絵本の読み聞かせ、ゲーム、工作などを行う(毎月1回)。
県北
その他
9件中
1~9
件を表示しています。