文字の大きさ
小
中
大
講座・イベントを探す
カテゴリを選択する
福島の学び
家庭・地域
社会・経済
自然・科学
技術・技能
芸術・文化
健康・スポーツ
国際交流・語学
その他
区分
講座
イベント
エリアを選択する
方部選択
県北
県中
県南
会津
南会津
相双
いわき
県内
県外
市町村選択
日時を選択する
~
対象者
県民カレッジ
市町村限定
期限
終了講座・終了イベントを非表示
サイトについて
お問い合わせ
お知らせ
講座・イベント一覧
講師一覧
施設情報
生涯学習動画
活動事例
講座登録
お知らせ
講座・イベント一覧
講師一覧
施設情報
生涯学習動画
活動事例
講座登録
サイトについて
お問い合わせ
プライバシーポリシー
著作権・リンク・免責事項などについて
利用規約
トップページ
講座・イベント
郡山市開成館常設展出張展示
講座・イベント
EVENT
郡山市開成館常設展出張展示
開成館の現状や安積開拓の歴史を出張展示
県中
福島の学び
県民カレッジ
GOOD
2
区分
イベント
開催日
2025/04/12 ~ 2026/03/29
会場
郡山市文学資料館(こおりやま文学の森資料館)
参加対象者
どなたでも
定員
料金
入館料(個人:一般200円、高校・大学生等100円 団体:一般150円、高校・大学生等70円 中学生以下、65歳以上、障がい者手帳等交付者無料)
主催者名
公益財団法人郡山市文化・学び振興公社(郡山市開成館)
申込締切日
URL
https://www.bunka-manabi.or.jp/kaiseikan/
お問い合わせ
事務局
郡山市開成館
申込方法
電話
024-923-2157
チラシはこちら
#安積開拓
#中條政恒
#宮本百合子
最終更新日:2025年6月6日
講座・イベント 一覧に戻る
同カテゴリの講座・イベント情報
EVENT
イベント
猪苗代湖・裏磐梯湖沼水環境保全フォーラム
猪苗代湖・裏磐梯湖沼流域内の各団体による水環境保全活動を広く紹介し、水環境保全に係る意識高揚と活動の推進を図る。
会津
福島の学び
イベント
久留米市姉妹都市提携50年・鳥取市姉妹都市提携20年記念 令和7年度郡山市開成館企画展「安積開拓のつながりー姉妹都市と郡山」
令和7年は、郡山市が久留米市と姉妹都市を提携して50年、鳥取市と姉妹都市を提携して20年となる記念の年です。姉妹都市と安積開拓のつながりを紹介します。
2025/10/03~2025/11/24
県中
福島の学び
講座
読み直すふくしまの歴史講演会
講 演「縄文DXふくしま」高橋満(福島県立博物館) 報告1「栗林遺跡の調査成果について」今野徹(福島県文化振興財団) 報告2「相馬福島道路の調査成果について」鶴見諒平(福島県文化財センター白河館)
2025/11/30
県南
福島の学び