“旅する深海魚”のうち、スーパーや魚屋さんで見られる身近な深海魚について紹介します。
北陸地方で獲られるアカムツは「のどぐろ」と呼ばれ、その希少性から高級魚として名をはせており、特に脂がのった新潟産は新潟を代表する魚のひとつといわれています。
一方、「メヒカリ」と呼ばれるアオメエソは、いわき市では家庭の食卓に並ぶ身近な魚で、いわき市の魚にも制定されています。
アオメエソ メヒカリ
アオメエソ(メヒカリ)
アカムツ
アカムツ(のどぐろ)
どちらの魚も地元の人々にとっては身近ですが、深海魚であるが故に、実はその生態は謎に包まれています。そこで、それぞれの地の水族館による、のどぐろとメヒカリの生態解明及び展示への取り組みについて紹介します。あわせて、いわき市の水産業者のメンバーで構成された「いわき魚塾」を招き、食の観点からのどぐろとメヒカリを紹介し、試食会も行います。知って楽しい、食べておいしい、トークイベントです。
※企画展では、幼魚の間浅い海で過ごし、成長にしたがって深海へと生活の場所を変える種のことを「旅する深海魚」(たびうお)と呼んでいます。
事務局学習企画営業部
申込方法