文字の大きさ
小
中
大
講座・イベントを探す
カテゴリを選択する
福島の学び
家庭・地域
社会・経済
自然・科学
技術・技能
芸術・文化
健康・スポーツ
国際交流・語学
その他
区分
講座
イベント
エリアを選択する
方部選択
県北
県中
県南
会津
南会津
相双
いわき
県内
県外
市町村選択
日時を選択する
~
対象者
県民カレッジ
市町村限定
期限
終了講座・終了イベントを非表示
サイトについて
お問い合わせ
お知らせ
講座・イベント一覧
講師一覧
施設情報
生涯学習動画
活動事例
講座登録
お知らせ
講座・イベント一覧
講師一覧
施設情報
生涯学習動画
活動事例
講座登録
サイトについて
お問い合わせ
プライバシーポリシー
著作権・リンク・免責事項などについて
利用規約
トップページ
講座・イベント
企画展「発掘ふくしま00ーふくしま考古学事始めー」関連イベント 展示解説会
講座・イベント
EVENT
企画展「発掘ふくしま00ーふくしま考古学事始めー」関連イベント 展示解説会
NEW
会津
福島の学び
県民カレッジ
GOOD
0
区分
イベント
開催日
2025/10/26
13:30~14:30
会場
福島県立博物館
参加対象者
一般
定員
なし。
料金
企画展観覧料(1,200円)または年間パスポート
主催者名
福島県立博物館
申込締切日
URL
https://general-museum.fcs.ed.jp/page_exhibition/special/2025autumn
お問い合わせ
事務局
福島県立博物館
申込方法
申込不要。
電話
0242-28-6000
担当講師
平澤慎(当館学芸員)
#博物館
最終更新日:2025年10月15日
講座・イベント 一覧に戻る
同カテゴリの講座・イベント情報
EVENT
講座
環境創造センター三機関連携講座
環境創造センターを構成する福島県、国立研究開発法人日本原子力研究開発機構及び国立研究開発法人国立環境研究所の三機関が、連携を図りながら県内中学校等に出張講座等を行うことにより、東日本大震災や原子力災害に対する取組、ふくしまの現状や放射線・環境問題について子どもたちの理解を深め、自ら考え主体的に行動できる力を育成する。
県内
福島の学び
イベント
企画展 新収蔵資料展 まほろんのニューフェイスたち
福島県文化財センター白河館・まほろんには、福島県内各地で行われた発掘調査で出土した遺物がたくさん収蔵されています。その中から、近年新たに収蔵された期待の「ニューフェイス」たちをみなさんに初お披露目!遺跡の発掘調査成果とともに、今後注目の新たな遺物たちにスポットを当てて紹介します。
2025/10/25~2025/12/14
県南
福島の学び
講座
令和7年度 種からはじめるほうきづくり
ほうきの材料となる「ほうきもろこし」の種まきから収穫まで一連の作業を行い、生活に根ざした工芸品としてほうきを製作する。
2025/05/29
会津
福島の学び